

ブログBLOG
-
2021.07.13教育
ITベンダーの営業やマーケティングにもデータセンター技術者研修は必要??
テクノロジー製品を開発・製造してソリューション営業を行うITテクノロジーベンダーは、自社製品に対する知識だけでなく市場や…
-
2021.07.13DCIM
garmit DCIMをより便利に使いこなすTIPSその2 ~19インチ規格以外のラックへの収容管理
弊社が取り扱うおススメ国産DCIM「garmit」の機能を使いこなすTIPSのご紹介シリーズ第二弾。 今回のテーマは「1…
-
2021.07.12冷却
コンテインメントの種類(コールドアイルコンテインメント/ホットアイルコンテインメント)
最適なエアフロ―、省エネ効果、空調効率、電気代削減、様々な効果をもたらす『コンテインメント』は、大きく分けると二つの種類…
-
2021.07.12DCIM
【DCIMケーススタディ – Sunbird DCIM】 コムキャスト
米国のインターネットサービスプロバイダ(ISP)およびケーブルテレビ事業を手掛けるコムキャストは、Xfinity、NBC…
-
2021.07.09DCIM
スクラッチ開発システムvsパッケージソフトウェア DC運用ではどちらがいいの?
今回は、弊社が取り扱うデータセンターインフラ運用管理システムを基準に、それぞれのメリット・デメリットを整理してみました。…
-
2021.07.07DCIM
garmit DCIMをより便利に使いこなすTIPSその1 ~センサーデータの演算ポイント登録
今回は弊社が取り扱うおススメ国産DCIM「garmit」が持つ特徴的な機能を使いこなすTIPSをご紹介します。 「DCI…
-
2021.07.06DCIM
あなたが必要なのは電力監視?電流監視???
データセンターやサーバールームでは、常に様々なものを監視管理していますね。今回は、電力監視・電流監視に視野をあてていき…
-
2021.07.02DCIM
頻繁に起きるデータセンター障害、ダウンタイムを最小化するためのポイントとは
近年、データセンターインフラの信頼性は格段に向上し、管理方法も改善されたため、障害の件数は減少していると思われるかもしれ…
-
2021.07.01DCIM
Sunbird dcTrackのラック実装図で見れる情報は?
今回は弊社が取り扱うDCIMソフトウェア製品のひとつである、Sunbird dcTrackの「ラック実装図」にまつわる機…
-
2021.06.30DataCenterCafé
「日本に続々と進出する外資系ハイパースケールデータセンター」まとめ記事掲載しました
当社が運営するData Center Caféニュースメディアでもしばしば取り上げていますが、ここ最近日本国内市場への外…