• English

DC ASIADC ASIA

  • ホーム
  • ソリューション
  • 取扱製品
    データセンター運用管理 冷却設備製品 電源設備製品
    DCIMソフトウェア
    Commscope | iTRACS デンソー | garmit Schneider | Struxureware Sunbird | dcTrack / Power IQ
    SIEMソフトウェア
    NetGain | NetGain SIEM
    プロトコルゲートウェイ
    Control Solutions | Network Gateways Control Solutions | Web I/O
    電源管理製品
    インテリジェントPDU ABB | Circuit Monitoring System
    その他、電源設備製品
    Schneider | Symmetra UPS 共同カイテック | BlackBUS 電源コネクタ / レセプタクル
    リアドア空調
    Motivair | ChilledDoor nVent | RackChiller RDC
    InRow空調
    nVent | RackChiller IRC Schneider | InRow RC/RD
    CDU
    Motivair | CDU nVent | RackChiller CDU
    空調一体型ラック
    nVent | In-Rack Cooling Schneider | InRow + RACS 河村電器産業 | Coo-RackⅡ
    LTA
    Motivair | HDU
    コンテインメント
    SubZero | AisleFrame upsite | AisleLok
    その他、冷却設備製品
    Motivair | フリークーリングチラー upsite | HotLok upsite | KoldLok
  • セミナー・研修
    セミナー・研修一覧 国際認定資格一覧 講師一覧
    ビジネスコース
    [DCDA] データセンター設計の基礎 [EP] エネルギープロフェッショナル [BCM] 事業継続マネジメント
    テクニカルコース
    [DCT] データセンター技術者としての基礎 [PMT] 技術者のためのプロジェクト管理
    アドバンスコース
    [PP] データセンターの電力プロフェッショナル [CP] データセンターの冷却プロフェッショナル [OP] データセンターの運用プロフェッショナル
  • ブログ
  • お知らせ
  • DC ASIAについて
  • 採用情報

English

DC ASIA

  • ホーム
  • ソリューション
  • 取扱製品
    • データセンター運用管理
    • 電源設備製品
    • 冷却設備製品
  • セミナー・研修
    • コース一覧
    • 国際認定資格一覧
    • 講師一覧
  • ブログ
  • お知らせ
  • DC ASIAについて
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
CLOSE
  • TOP
  • 取扱製品
  • データセンター運用管理
  • DCIMソフトウェア
  • Struxureware

Struxureware

業界シェアを持つシュナイダーエレクトリック社のデータセンターインフラ管理システム

  • 製品概要
  • 機能・特徴
  • 仕様
  • 資料請求
  • FAQ

Struxurewareとは

StruxureWare™ Data Center は、シュナイダーエレクトリック社が提供するデータセンター管理ソリューションです。サーバールームのITシステムを支えるシュナイダーエレクトリック社の電源・空調機器の各種センサーやセキュリティ製品などを中心に、多種多様なベンダーの機器、センサーから収集した情報を統合し、一元管理します。マルチベンダー管理製品です。シュナイダーエレクトリック社製品をご検討あるいはご利用中のお客様にとっての一つの最適な選択肢となります。

Struxurewareの特徴

点在する複数のUPSや空調機器だけでなく、IT機器の電源利用状況、冷却される温度や湿度をリアルタイムに統合監視します。

センサーデータを蓄積し、グラフや数値データとして表示・保存ができるほか、範囲指定や時間閾値など物理インフラ機器の特性に合わせた設定が可能で、機器単位で素早く以上を検知できます。障害管理を集約しダウンタイムを軽減するだけでなく、機器の維持管理設定やファームウェア管理などの運用工数を劇的に軽減し、集約された情報を管理ソフトウェアやビル管理システムと連携できます。

実際のサーバールーム・データセンターのレイアウト図に合わせてセンサーのステータスを監視できるほか、IT機器の資産管理なども管理でき、日々の運用効率の向上に役立ちます。PUE/DCiE情報は都度サーバーにアクセスしてWebブラウザで参照できるため、設備全体の使用電力の効率化にも貢献します。また最新の仮想化ソフトウェアにも対応しています。

  • SNMP、ModbusTCP対応機器をサポート
  • Webservice APIによる他システムとの連携が可能
  • ソフトウェアライセンスに加えアプライアンスモデルも提
  • 豊富なオプションモジュールを用意し柔軟に機能拡張可能(別費用)
  • Struxureware Data Center Experなどのモニタリングシステムに複数連携可能

統合監視

データセンタにおける物理インフラ機器を統合し、電力、冷却、温湿度などの環境、監視カメラ、などを一元管理

運用管理

データセンタ物理レイアウトをリアルに再現した管理画面で日常的なオペレーションやインベントリー管理を円滑にサポート

電力・冷却・容量管理

電力の容量管理、実測表示と計画に基づいたシュミレーションにより障害を未然に防ぎ、最大効率でのIT機器搭載を実現

IT機器変更管理

設計時から作業項目を自動生成し、作業内容や進捗管理を行うことで現場作業を漏れなくスムーズに管理

Struxureware DataCenterのアーキテクチャー

Struxureware Data Centerは、ネットワークで連携したシュナイダーエレクトリック製品や他社製品を統合管理するアプライアンスサーバーをベースに、用途に合わせたコンポーネントを組み合わせて使用できる物理インフラの管理ソフトウェアです。

 専用のクライアントソフトウェアインターフェースから、簡単に物理インフラのデータ管理や、以上検知などが可能で、各デバイス側のWebコンソールへのアクセスも集約することができます。物理インフラ機器のシステム統合管理から、サーバールーム・ラック単位のエネルギー効率や容量管理、作業変更管理まで、物理インフラ管理のレベルに応じ、必要なコンポーネントを組み合わせて段階的に構成していくことができます。

Struxureware Data Center コンポーネント構成

Schneider Electric Struxureware
製品資料ダウンロードフォーム
資料ダウンロード

製品関連ブログ記事も
あわせてご覧ください

ブログを見る

関連記事

弊社取り扱いDCIM各製品を比較してみた ~その6:検索機能

「データセンター業のベンチマーク制度」~正確なPUEを労力を掛けずに自動算出する方法

弊社取り扱いDCIM各製品を比較してみた ~その5:アセット管理

弊社取り扱いDCIM各製品を比較してみた~その4:配線管理

お気軽にお問合せください

お問い合わせ

まずはよくある質問をご覧ください

よくある質問


03-6362-6990

営業
時間
9:00 - 17:00
土日・祝日・年末年始を除きます

LINEで問い合わせる

右のQRコードから
お友達登録をしてお問い合わせください

DC ASIA

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • LinkedIn
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 商標について
  • サイトマップ

Copyright © DC ASIA Ltd. All Rights Reserved.