

ブログBLOG
-
2021.11.01冷却
AISLELOKコンテインメントvsレガシーコンテインメント ~WPの一部を紹介
データセンターの省エネ化は今最も考慮すべき重要テーマの一つです。 そして、省エネ化を実現するための一つの施策は空調装置の…
-
2021.10.27DCIM
dcTrack8.1でサポートされたサブネット管理機能とIPAMダッシュボード
先日リリースされたdcTrack 8.1でIPAM(IPアドレス管理)機能が拡充されました。従来から資産管理・ポート管理…
-
2021.10.26DCIM
SQLデータベースから必要データを抽出 ~高度なDCIM活用事例
DCIMソフトウェアではデータセンターの物理インフラにまつわるありとあらゆる情報が管理されます。よってDCIMソフトウェ…
-
2021.10.25DCIM
garmitの新機能「回線管理」の仕組みと機能の概要
弊社がお勧めする国産DCIMソフトウェアgarmitですが、お客様の要望にお応えしこの度新たに回線管理機能が追加されまし…
-
2021.10.22DCIM
インテリジェント・ケーブリング管理システムに今思うこと
15~20年くらい前になりますが、インテリジェントにケーブリング(ネットワーク配線)を管理出来る製品の拡販に力を入れてい…
-
2021.10.21DCIM
DCIMの電源管理機能でできることって具体的に何??
DCIMツールの機能の中で最も重要なもののひとつは「電源管理」です。 データセンターやサーバールームでの電源状態の監視や…
-
2021.10.20教育
DCPROデータセンター研修 11月12月のオンライン講座ご案内
早いもので2021年もあと2か月と少し、ようやく秋らしくなってきました。学生の頃は「勉強の秋」と言われていませんでしたか…
-
2021.10.19DCIM
データセンターインフラ運用管理の成熟へのステップ
私たちは「DCIMツールを使いデータセンターインフラや運用を効率化しましょう!」と日々啓蒙活動を続けていますが、まだまだ…
-
2021.10.18教育
DCPROデータセンター設計の基礎(DCDA)クラス、オンライン開催しました。
この度10月13日~15日の3日間でDCPROデータセンター設計の基礎(DCDA)クラスを開講いたしました。 新型コロナ…
-
2021.10.18DCIM
バスダクト管理に対応したdcTrackの最新バージョン8.1リリース!
先週Sunbird dcTrackの最新バージョン8.1がリリースされました。この最新バージョンでは、プロジェクト管理機…