

ダッシュボード
-
2023.01.10DCIM
「データの量」と「データ分析」がサービスレベルに圧倒的な差をもたらす
今回は収集するデータの量とそのデータ分析を行うことの重要性と、それがビジネスにどれくらいの影響をもたらすかについて話そう…
-
2022.10.17DCIM
dcTrackのダッシュボード紹介3 ~サーバルーム内のスペース容量管理
導入後すぐに使える100種類以上の多彩なプリセット・ウィジェットが用意されているSunbird dcTrackのダッシュ…
-
2022.10.03DCIM
DCIMの必須機能のひとつ ~BIツール「ダッシュボード」がもたらすメリットとは?
「ダッシュボード」とは、さまざまなデータをグラフや表で分かりやすく可視化するツールであり、これは一般に「BI(ビジネスイ…
-
2022.06.30DCIM
DCIMの活用事例 ~Sharepointサイトから気軽に情報にアクセス
グローバルの最先端なデータセンターのマネージャーから高い評価を得ているSunbird dcTrack/Power IQは…
-
2022.06.14DCIM
dcTrackのダッシュボード紹介2 ~放射状ゲージチャートあれこれ
導入後すぐに使える100種類以上の多彩なプリセット・ウィジェットが用意されているSunbird dcTrackのダッシュ…
-
2021.11.29DCIM
【DC運用ユースケース】データセンターの監視業務(NOC、中央監視、+α)
一般にデータセンターには、ネットワークオペレーションセンター(NOC:ノック)と中央監視センターと呼ばれる監視センターが…
-
2021.10.27DCIM
dcTrack8.1でサポートされたサブネット管理機能とIPAMダッシュボード
先日リリースされたdcTrack 8.1でIPAM(IPアドレス管理)機能が拡充されました。従来から資産管理・ポート管理…
-
2021.10.21DCIM
DCIMの電源管理機能でできることって具体的に何??
DCIMツールの機能の中で最も重要なもののひとつは「電源管理」です。 データセンターやサーバールームでの電源状態の監視や…
-
2021.10.14DCIM
HTMLウィジェットでダッシュボードをお好みにアレンジ
100種類近くの多彩なプリセット・ダッシュボードが用意されているのが特徴のSunbird dcTrackですが、外部の様…
-
2021.09.30DCIM
多様なキャパシティ管理機能を持つSunbird dcTrack。3つの活用シーンとその効果
データセンター(物理)インフラ運用において、「キャパシティ管理」は最も重要な機能のひとつとされています。キャパシティ管理…