

ブログBLOG
-
2020.08.12DCIM
COVID-19パンデミックが与えたデータセンター運用に対する影響
Covid-19(新型コロナウイルス感染症)パンデミックは、かつてないほど健康上や経済への課題をもたらしました。そんな中…
-
2020.08.07DCIM
DCIMのポジショニング
DCIMとは日本語では「データセンター(DC)インフラ(I)管理(M)」となりますが、そもそもデータセンターのインフラの…
-
2020.08.06DCIM
DCIM成熟モデル
Gartner社が過去定義した、データセンターインフラストラクチャ管理(DCIM)ツールの定義では、DCIMは、あらゆる…
-
2020.08.04DCIM
DCIMで資産管理をする真のメリットとは
皆さんはデータセンター内の機器の資産情報はどのように管理されていますでしょうか? 例えばサーバーの場合、ホスト名やシリア…
-
2020.08.03教育
第4回 DCPRO データセンター技術者としての基礎(DCTF)クラス、オンライン開催終了
この度も7月29、30日の2日間で、データセンター技術者としての基礎(DCTF)クラスの開講を実施し、無事に終了いたしま…
-
2020.07.30DCIM
40項目のデータセンターKPI
データセンターを常に運用開始当初のように最適な状態に維持していくのは大変です。 ここにデータセンターを最適に保つ40項目…
-
2020.07.22DCIM
DCIMツールを導入する本当のメリット
データセンターインフラを適切に運用・維持していくには、設備からITまでの広い範囲の数多くの情報を管理しなければなりません…
-
2020.07.16DataCenterCafé
Data Center Dynamicsのウェビナー開催情報
DCPRO各コース・Data Center Café記事提供元 Data Center Dynamicsのウェビナー開催…
-
2020.07.13DCIM
ツールでラック実装図管理するとこんなに便利
データセンターの資産管理を、ラック実装図を基準にされている企業は多いと思います。 Excelでラック実装図を作るのは簡単…
-
2020.07.02DCIM
コロケーション事業者に嬉しいDCIMのラック・機器の色分け機能
SunbirdがdcTrack7.1をリリースしましたが、マルチテナント型のコロケーションデータセンターや、複数の異なる…