

資産管理
-
2022.08.15DCIM
まだExcel方眼紙でラック搭載図を管理しているのですか? ~その問題点と解決法
ラック搭載図は、ラック立面図とも呼ばれ、サーバー ラック内の IT 機器の搭載状況を視覚的に管理するものです。 ラック搭…
-
2022.08.12DCIM
データセンターの資産管理を劇的に省力化 ~10数秒でアイテムの登録ができちゃう理由
データセンターの資産管理は皆様大変苦労されているようです。一般的に多いのはExcelのスプレッドシートでの管理のようです…
-
2022.06.21DCIM
弊社取り扱いDCIM各製品を比較してみた ~その5:アセット管理
データセンターインフラ管理(DCIM)システムが提供する重要機能のひとつは、アセット管理(資産管理)機能です。ちなみにア…
-
2022.05.09DCIM
【DCIM FAQシリーズ15】モデルライブラリは弊社の機器全てをサポートしますか?
DCIMツールの重要な機能のひとつ「IT資産管理」機能は、皆さんがデータセンター内に導入した全部の機器のあらゆる情報を一…
-
2022.03.24DCIM
ラック搭載図を基準にIT機器のアセット管理をスマートに管理する
サーバールーム内の様々なIT機器のアセット管理台帳、それを「ラック搭載図」をベースに管理されていらっしゃるユーザは結構多…
-
2022.03.10DCIM
エクセル台帳によるデータセンター運用がやっぱりダメな理由~実際の経験談から
弊社がお客様にDCIMツールを導入する際に、Excelで作られたお客様の既存IT資産管理台帳からDCIMツールにデータを…
-
2022.02.21DCIM
【DCIM FAQシリーズ12】棚板置きの小型機器はラック搭載図で管理できますか?
機器のラック搭載図を管理するのは、データセンターの物理ITインフラ管理において重要なものの一つです。実際、ラック内には様…
-
2022.02.14DCIM
弊社取り扱いDCIM各製品を比較してみた ~その1:ラック実装図
弊社はDCIMシステムを導入検討されているユーザー様により最適なものをご提案するという目的で、メーカー・製品を限定せずベ…
-
2021.11.24DCIM
カスタムフィールドを活用してアセット管理項目を100%最適化
アセット(資産)管理項目は非常に多岐にわたります。データセンターでは設備機器からラック、IT機器やパーツ、そしてソフトウ…
-
2021.11.16DCIM
【DC運用ユースケース】手間のかかる機器スペックデータの登録をスマートに
ハウジングやコロケーション事業をされているデータセンター事業者は、原則的に顧客に貸し出すラック内の機器については関知され…